

【獣医師】Shigeru Okumura、D.V.M.
草津院を中心に診療とオペを担当しています。
一般的な内科診療のほか、簡易な手術から難度の高い整形外科・軟部外科手術までを担当しており、特に整形外科では滋賀県下の多くの動物病院から、依頼・紹介手術を受けて執刀しており、その数は1600件を超える実績があります。
学生時代にサッカーで膝を酷使し、自身も前十字靭帯断裂、半月板を痛める経験をしています。この経験が現在、整形外科に力を入れているきっかけになっています。
老眼出始めに手こずる近年ですが各種メガネを揃え(笑)手先の技術はまだまだ頑張れるつもりの54歳です。
趣味はルアーフィッシング(特に海でのジギングやイカ釣り)、琵琶湖でのビワマス釣り、ロードバイク、スノーケリングなどの海遊び。
若干体力が落ちて、診察時間を縮小し、休診日を増やしましたが、これからも飼主様と可愛い動物のために頑張りたいと思いますので、ご相談ください。
■経歴
・中学校時代:サッカーで全国大会ベスト8
・大阪府立茨木高校卒業
・北海道大学獣医学部外科学講座卒業
静岡、大阪、滋賀での勤務医を経て
・【1998年4月】草津市で動物病院開業
・【2009年10月】大津市にも動物病院開業
【所属学会】AOVET・獣医麻酔外科学会・動物臨床医学研究会
近畿3学会、動物臨床研究会で整形外科を中心に発表
AOVET、Small Animal Course、Principles・Advances・Master 全て修了
Improve International Small Animal Surgery Course(第1期生)修了
ESVPS(The European School of Veterinary Postgraduate Studies))・General Practitioner Certificate (GPCert) 合格済
Depuy Synthes社、TPLO・Locking Plate講習 複数回 修了
Intrauma社、Fixin TPLO・Locking Plate講習 複数回 修了

【獣医師】Masami Okumura、D.V.M.
午前は大津院、午後は草津院に勤務しております。
内科治療を中心に、簡易な手術や歯周病を担当しています。
よろしくお願いいたします。
■経歴
・滋賀大学教育学部附属中学校卒業
・滋賀県立膳所高等学校卒業
・北海道大学獣医学部内科学講座卒業
・住友製薬で薬物動態の研究に従事
・滋賀県内の動物病院で臨床研修
・【1998年4月】草津市で動物病院開業
・【2009年10月】大津市にも動物病院開業
【獣医師】Yuki Oka
2020年4月から勤務させていただいている岡佑樹と申します。
山梨県で育ち、鳥取大学出身です。関西の軽快な会話に日々楽しみつつ、可愛い動物たちとの触れ合いに胸を弾ませる毎日です。
昨年から、岐阜大学附属動物病院の腫瘍科で研修医もしておりますので、癌・腫瘍のご相談もお待ちしております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
【獣医師】Eri Fujiwara
2022年5月から当院で働き始めました。
兵庫県神戸市出身です。
大阪府立大学を卒業し、京都で3年、東京で4年小動物臨床医として働いていました。
内科中心に特に皮膚科に力を入れています。
今まで学んできた獣医療の知識や技術を、エルム動物病院に来院される動物たちと飼い主様に還元していきたいと思います。
また、獣医師としてステップアップできるよう、日々の診察を丁寧に大切に行っていきます。
【獣医師】Naoki Kitamura
生まれと育ちは神戸ですが、高校を卒業後はずっと雪国で暮らしてきました。これまでは、大学で神経科学と神経内分泌学にを専門に学んで参りました。縁あって、昨年から当院で獣医師として働かせていただいております。これまでに培ってきたことを活かしつつ、当院に来院される動物たちの健康を守ることと、飼い主様方の幸せを守ることに貢献していきたいと考えています。
【経歴】
・北海道大学 獣医学研究科博士課程修了
・北海道大学 獣医学研究科 助手
【獣医師】Shota Okumura
【経歴】
・麻布大学獣医学部獣医学科卒業
・北海道大学動物医療センターで
内科研修医として従事
・2022年5月よりエルム動物病院にて勤務
2月からイギリスに語学研修・獣医学の勉強に行っており、暫く休職しております。
【動物認定看護師・主任】Tsutsui
1998年4月の開院時より、勤務しております。現在は、主任看護師として草津院と大津院を行き来し、後輩の指導にあたっております。
飼い主様や動物たちから学ぶ事も多くあり、まだまだ勉強と吸収の日々です。
【動物認定看護師】Matsumura
2010年より草津院で勤務しております。
2017年からは手術室の管理・準備にも力を注いでいます。
飼い主様とペットが健康で少しでも長く共に暮らせるようお手伝いさせて頂きます。
【動物認定看護師】Eto
一度実家のある京都の病院に移りましたが、結婚・出産を経て再び滋賀のエルムに戻ってきました。
些細なことでも相談していただけるよう、動物・飼い主様に寄り添った動物看護師を目指し頑張ります。
【動物看護師】Fujimoto
2017年より草津院で勤務しております。
育児がひと段落し、十数年ぶりに動物看護師の仕事に戻ることができ、日々責任感と喜びを感じています。
飼い主様と動物たちの健康で幸せな生活をサポートできるよう努めていきたいと思います。
【動物認定看護師】Suzuki
2019年より草津院中心に勤務しています。
患者様の目線に立ち、気軽に相談し易い看護師を目指しています。
また、現在は手術携わる機会も多く、整形外科の準備・機械係のメインスタッフとして頑張っています!
よろしくお願いします!
【動物看護師】Isobe
2020年より大津院で勤務しております。
結婚を機に動物看護師の仕事から離れておりましたが、十数年ぶりにまた動物看護師の仕事をできることになり、日々やりがいを感じながら働かせていただいています。
飼い主様や動物たちのお役に立てるよう、頑張りたいと思っています。
【トリマー】Miyamura
2017年4月より、大津院中心で勤務しております。
親しみやすく、診察でも役に立つようなトリマーを目指しています。
少しでも飼い主様と動物たちの力になれるよう、日々頑張ります!
【トリマー】Tanaka
静岡県で6年間トリマーとして働いていましたが、2019年春に大津に引っ越してまいりました。
高齢・病気持ちや怖がりさんの動物にも工夫して優しく対応しているエルム動物病院の姿勢に共感し、当院で働き始めました。
飼い主様と動物達に信頼されるトリマーとなれるよう、日々頑張っていきます。
【トリマー/動物認定看護師】Kariya
地元新潟の専門学校を卒業し、2021年4月より草津院中心で勤務しております。
今では関西弁が出る程すっかり滋賀の雰囲気にも慣れてきました。
持ち前の明るさを強みに、飼い主様とのコミュニケーションを大切にできるトリマー・看護師となれるよう意識しております!
【トリマー】Kitamura
大阪の専門学校を卒業し、2022年4月から働いています。
専門学校時代は、学校内のトリミングコンテストで最優秀賞をいただくことができました。
実際の現場でもトリミング技術を上げて、飼い主様に満足していただけるよう努めてまいります。
また、動物達に負担やストレスの少ないトリミングを目指しています。
トリミングだけでなく看護の分野でもお役に立てるよう頑張っていきます!
【トリマー】Hamada
岡山県の専門学校を卒業し、2022年4月から勤務させていただいております。
看護の仕事にも関わりたいという思いから、動物病院のトリマーを目指しました。
動物たちの気持ちを考え、負担のかからないトリミングを心がけています。
また、飼い主様に喜んで頂けるよう、ご希望に沿ったカットが出来るよう頑張ります。
まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いいたします。
【トリマー】Li
2022年の6月より勤務しております。
8年ほどブランクがありました。
綺麗になったわんちゃんを見て喜んでくださるご家族を見るのが嬉しくて、またトリマーの仕事がしたい!と強く思い、3年前に動物病院で念願の復帰をしました。
はじめて動物病院トリマーとして勤務して、獣医さんや看護士さんの仕事ぶりに憧れ、動物さんの生命力に驚嘆しました。
地元の大津に12年ぶりに戻ってきて、やはり動物医療の現場で働きたい。少しでも医療のことを学びトリミングにも生かしたい。とエルムで勉強中です。
トリミングすることで皮膚のトラブルや病気の早期発見のお手伝いが出来ればいいなと思っております。よろしくお願い致します。